【桃紺卓ハウスルール(5/9更新)】 ・変調表は【KWT】、ファンブル表【KFT】を使用 (大判記載のものが怪ルールのものなので)
・協力型以外は特技忍法秘匿 (忍法は使用したら記入していく)
・サイクル・同プロット行動はやりたい人から (希望がない人は1D100ダイスを振り、大きい出目から行動)
・1つの感情につき、1サイクル1回使用可能 (戦闘の際は1ラウンドに1回)
・戦闘同プロットの際はエネミー行動優先 (処理はルールブック基準で同時・基本脅威度の高いものから行動)
・【禁術(基本P.98)】は1ラウンド継続
・【鬼影】【非常識】などの回避判定にマイナスがかかる装備忍法は、命中判定前に宣言必須
・1ゾロ6ゾロの完全失敗と完全成功に関しては補正抜き 逆凪がかかわるファンブルエリアの移動は補正関係有りという裁定(暫定)