ステラナイツのおはなし
の編集
https://mmcon.sakura.ne.jp:443/mmwiki/index.php?%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
BracketName
Call of Cthulhu
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
mmwiki
PCまとめ
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
Time will tell,Beast wiggle tails.
What is your rank?
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
うさぎを見ていた
くまのこ交流会
アイドルビガミ
シナリオテンプレート
シノビガミ -忍神-
スカイノーツのおはなし
ステラナイツのおはなし
全般
夜陰穿つ鴉羽
宵越
永い後日談のネクロニカ
甕速日忍法帖
立ち絵シャッフル卓
経験済シナリオまとめ
覚醒めを知らせる喜びの鐘
雪夜の名残は痕もなく
*ステラナイツのおはなし [#a67e5bc1] #contents **基本情報 [#x82a2c3f] >監督(GM):かなと&br; 俳優(PL):しゅー・ういろ&br; >HP:https://fujimi-trpg-online.jp/game/stellar.html&br; シナリオセッティング:甘い誘惑は想いと共に&br; セッション形式:イレギュラー(GMもPL参加する形式)&br; **PC作成 [#c6823431] ***ブリンガー共通 [#cf9fcc7b] >http://www.character-sheets.appspot.com/stellar/ >上記キャラクターシートを使用。 >1.あなたの物語選択&br; P.83・84からD66で決定。&br; 2.希望表/絶望表のどちらかから1つを選択&br; 希望表か絶望表からD66de決定。&br; 3.願いの確定&br; P.86からD66で決定。&br; 4.性格の確定&br; P.87からD6を4回振って確定(1D6*4で4D6ではない)&br; 5.名前・年齢・性別・組織の決定&br; 名前年齢性別は自由に、組織のみRoCで決定(ロールの場合はD6)&br; ***ブリンガー作成(ルールブックがない場合) [#s35be552] >https://fujimi-trpg-online.jp/download/stellar.html#sample -赤色のバラ(万能型のアタッカー)&br; -黒色のヒガンバナ(トリッキーなサポーター)&br; -白色のコスモス(攻撃できるサポーター)&br; -黄色のアネモネ(万能型のサポーター)&br; -青色のヒルガオ(生存力の高いアタッカー)&br; -黒色のオダマキ(攻撃力の高いアタッカー)&br; -紫色のアマランサス(トリッキーなアタッカー)&br; &br; 上記サンプルステラナイツから一種選び、キャラクターシートに記入&br; ブリンガー共通の部分は監督にダイス結果を添えて連絡&br; ***ブリンガー作成(ルールブックがある場合) [#i4ded818] >こだわり作成(P.46)とサンプルステラナイトを参考に作って下さい。&br; 移動手段のあるスキルを用意しないと攻撃が出来ないことがあるので、必須であると考えるといいと思います。&br; ***シース作成 [#e31bf0e2] >こだわり作成(P.92)参照。 >1.パートナーと同じ願いを選択&br; 2.パートナーと同じ色・本質の花を選択する&br; キャラシが自動でやってくれます。&br; 3.希望/絶望のうち、パートナーが選んでいない表から1つ選択&br; 希望表か絶望表からD66de決定。&br; 4.性格の確定&br; P.87からD6を4回振って確定(1D6*4で4D6ではない)&br; 5.名前・年齢・性別・組織の決定&br; 名前年齢性別は自由に、組織のみRoCで決定(ロールの場合はD6)&br; **進行について [#la4f74fe] ***プロローグ [#jed0a4f9] >舞台(セッション)のはじまりを監督が語るシーンです。 ***第一章・第二章 [#yc924359] >各ペアごとにステラバトルまでの短い日常を演じます。 演出に困った際には「お題表」「シチュエーション表」を使うと事故が起きて愉快です。&br; ここでRPをしていない時に「ブーケ」を相手に投げることが出来ます。システムの都合上、【ブリンガーにブーケを投げてください】。&br; ***幕間 [#n495e720] >ステラバトル(クライマックスフェイズ)前の演出です。&br; 短い会話、そして「キーワード」の宣言をします。&br; 「キーワード」をブリンガーとシースが宣言することで、シースはステラドレスに変身し、ブリンガーと一体化します。&br; こだわりが無ければ、公式で提示されている『感情を励起せよ<ハート・アクティベート>!』を使用してください。&br; 会話形式でも、一緒にキーワードを叫ぶのもよいとされています。自由に決められるよ。&br; ***最終章 [#b7cfeb83] >ブリンガー全員が参加し、シースは発言が出来ません……とされていますが、一往復の会話くらいならももこん卓では可としています。&br; エネミーの心情世界でもある「舞台」でステラナイツたちは戦います。ステラナイツが敗北すれば、世界が滅んでしまいます。願いの為に、世界の為に、ステラナイツは戦うのです。&br; ここで「ブーケ」を使用し、ダイスの振り直しや出目修正を行う事が可能となります。&br; ***カーテンコール [#n2aa8e53] >エピローグ。戦いが終わったステラナイツはどうなったかを演じてください。 **特徴的なルールについて [#g3fafe1f] ***ロールプレイを盛り上げる「ブーケ」 [#l926a68a] >https://fujimi-trpg-online.jp/game/stellar.html#bouquet >ステラナイツでは「ブーケ」という花束を【シーンに登場しないプレイヤーや進行役】が投げることが出来ます。&br; ももこん卓では個数制限をしていないので、オンセッションだと300個以上、オフセッションだよ100個以上投げたりします。&br; 当然のように使いきれませんが、たくさん「好き!!!」と伝えるのはいい事なのでじゃんじゃん投げましょう。&br; ***戦闘などの詳細ルール [#r099a9a9] >https://fujimi-trpg-online.jp/archives/001/201809/stellar_guide.pdf
タイムスタンプを変更しない
*ステラナイツのおはなし [#a67e5bc1] #contents **基本情報 [#x82a2c3f] >監督(GM):かなと&br; 俳優(PL):しゅー・ういろ&br; >HP:https://fujimi-trpg-online.jp/game/stellar.html&br; シナリオセッティング:甘い誘惑は想いと共に&br; セッション形式:イレギュラー(GMもPL参加する形式)&br; **PC作成 [#c6823431] ***ブリンガー共通 [#cf9fcc7b] >http://www.character-sheets.appspot.com/stellar/ >上記キャラクターシートを使用。 >1.あなたの物語選択&br; P.83・84からD66で決定。&br; 2.希望表/絶望表のどちらかから1つを選択&br; 希望表か絶望表からD66de決定。&br; 3.願いの確定&br; P.86からD66で決定。&br; 4.性格の確定&br; P.87からD6を4回振って確定(1D6*4で4D6ではない)&br; 5.名前・年齢・性別・組織の決定&br; 名前年齢性別は自由に、組織のみRoCで決定(ロールの場合はD6)&br; ***ブリンガー作成(ルールブックがない場合) [#s35be552] >https://fujimi-trpg-online.jp/download/stellar.html#sample -赤色のバラ(万能型のアタッカー)&br; -黒色のヒガンバナ(トリッキーなサポーター)&br; -白色のコスモス(攻撃できるサポーター)&br; -黄色のアネモネ(万能型のサポーター)&br; -青色のヒルガオ(生存力の高いアタッカー)&br; -黒色のオダマキ(攻撃力の高いアタッカー)&br; -紫色のアマランサス(トリッキーなアタッカー)&br; &br; 上記サンプルステラナイツから一種選び、キャラクターシートに記入&br; ブリンガー共通の部分は監督にダイス結果を添えて連絡&br; ***ブリンガー作成(ルールブックがある場合) [#i4ded818] >こだわり作成(P.46)とサンプルステラナイトを参考に作って下さい。&br; 移動手段のあるスキルを用意しないと攻撃が出来ないことがあるので、必須であると考えるといいと思います。&br; ***シース作成 [#e31bf0e2] >こだわり作成(P.92)参照。 >1.パートナーと同じ願いを選択&br; 2.パートナーと同じ色・本質の花を選択する&br; キャラシが自動でやってくれます。&br; 3.希望/絶望のうち、パートナーが選んでいない表から1つ選択&br; 希望表か絶望表からD66de決定。&br; 4.性格の確定&br; P.87からD6を4回振って確定(1D6*4で4D6ではない)&br; 5.名前・年齢・性別・組織の決定&br; 名前年齢性別は自由に、組織のみRoCで決定(ロールの場合はD6)&br; **進行について [#la4f74fe] ***プロローグ [#jed0a4f9] >舞台(セッション)のはじまりを監督が語るシーンです。 ***第一章・第二章 [#yc924359] >各ペアごとにステラバトルまでの短い日常を演じます。 演出に困った際には「お題表」「シチュエーション表」を使うと事故が起きて愉快です。&br; ここでRPをしていない時に「ブーケ」を相手に投げることが出来ます。システムの都合上、【ブリンガーにブーケを投げてください】。&br; ***幕間 [#n495e720] >ステラバトル(クライマックスフェイズ)前の演出です。&br; 短い会話、そして「キーワード」の宣言をします。&br; 「キーワード」をブリンガーとシースが宣言することで、シースはステラドレスに変身し、ブリンガーと一体化します。&br; こだわりが無ければ、公式で提示されている『感情を励起せよ<ハート・アクティベート>!』を使用してください。&br; 会話形式でも、一緒にキーワードを叫ぶのもよいとされています。自由に決められるよ。&br; ***最終章 [#b7cfeb83] >ブリンガー全員が参加し、シースは発言が出来ません……とされていますが、一往復の会話くらいならももこん卓では可としています。&br; エネミーの心情世界でもある「舞台」でステラナイツたちは戦います。ステラナイツが敗北すれば、世界が滅んでしまいます。願いの為に、世界の為に、ステラナイツは戦うのです。&br; ここで「ブーケ」を使用し、ダイスの振り直しや出目修正を行う事が可能となります。&br; ***カーテンコール [#n2aa8e53] >エピローグ。戦いが終わったステラナイツはどうなったかを演じてください。 **特徴的なルールについて [#g3fafe1f] ***ロールプレイを盛り上げる「ブーケ」 [#l926a68a] >https://fujimi-trpg-online.jp/game/stellar.html#bouquet >ステラナイツでは「ブーケ」という花束を【シーンに登場しないプレイヤーや進行役】が投げることが出来ます。&br; ももこん卓では個数制限をしていないので、オンセッションだと300個以上、オフセッションだよ100個以上投げたりします。&br; 当然のように使いきれませんが、たくさん「好き!!!」と伝えるのはいい事なのでじゃんじゃん投げましょう。&br; ***戦闘などの詳細ルール [#r099a9a9] >https://fujimi-trpg-online.jp/archives/001/201809/stellar_guide.pdf
テキスト整形のルールを表示する