スカイノーツのおはなし
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*スカイノーツのおはなし [#c8881fec]
#contents
**歯車の塔の探空士とは? [#zbfb0cf1]
大地が砕かれ、空と雲海だけになってしまった世界。&br;
『歯車の塔』((歯車の塔:読みはエクスマキナ。巨大な歩車の...
燃素<フロジストン>((燃素<フロジストン>:火にくべると...
&br;
そんな『探空士<スカイノーツ>』になって遊ぶTRPG。&br;
**キャラ作成 [#md5ee3fe]
基本ルールブックP12~42に記載。&br;
ここでは当卓での作成ルールを記載する。&br;
>''①個性スキルの決定''&br;
''②種族の決定・種族スキルの決定''&br;
''③探空士スキルの決定''&br;
''④[得意]・[苦手]分野の決定''&br;
''⑤パーソナルデータの決定''&br;
※「最低限は卓で活躍が出来るPCを作成する」という方針の作成...
その為、基本P.12に記載されている『キャラクター作成の流れ...
&br;
スカイノーツでは、&br;
&br;
【飛空艇の舵を取るPCが1人】&br;
【飛空艇内を走り回るPCが1~2人】&br;
【飛空艇内の武器を使用し砲撃をするPCが1~2人】&br;
&br;
上記の役割を持つPCが必要になってくる。&br;
この作成チャートは、個性スキルの取得状況により種族を決定...
自分のキャラクターが持つ可能性のある立ち位置を明確に出来...
但し、「この種族がやりたい」「このポジションがやりたい」...
&br;はやめに同卓者に伝えて円滑な作成が出来るようにしてお...
**飛空艇の設計 [#gd2d2ae9]
基本ルールブックP44~70に記載。&br;
初回は飛空艇の初期作成は行わず、サンプル飛空艇を使用する...
-''アルバトロス級''&br;
(https://fujimi-trpg-online.jp/skynauts/sn_ship_sheet_ve...
わかりやすいパーツにデメリットの無い運用が出来る。使いや...
-''ファントム級''&br;
(https://fujimi-trpg-online.jp/skynauts/sn_ship_sheet_ve...
パーツ効果が優秀。移動が多くなる配置であり、移動職2人以上...
-''カンブリア級''&br;
(https://fujimi-trpg-online.jp/skynauts/sn_ship_sheet_ve...
3人用飛空艇であるため4人PTの場合コッペリア必須。主要施設...
**判定について [#qeff17cf]
***行為判定 [#ff63099f]
基本ルールブックP74~76に記載。&br;
&br;
''◆特殊な行為判定について''&br;
-得意がある&br;
使用するダイス数が1つ増加し、3D6のダイスロールになる。&br;
ダイスを振った後、判定として採用するサイコロの出目を2つ選...
-苦手がある&br;
ファンブル値が1上昇する。&br;
''◆スペシャルとファンブルについて''&br;
-スペシャル&br;
【生命点】が1D6回復。また、ファンブル値が6であっても判定...
-ファンブル&br;
行為判定で振ったサイコロ全てがファンブル値以下であった場...
***対抗判定 [#lb58f459]
基本ルールブックP76に記載。&br;
&br;
敵対するキャラクターと行う判定。&br;
対抗判定を行う際には【能力】は指定されそれに応じた数のダ...
行為判定と異なるのは、難易度が存在しない事と、GMがどちら...
対抗判定が同値になった場合、「有利」であるキャラクターの...
***判定支援 [#hfd66e99]
基本ルールブックP77に記載。&br;
&br;
判定を行ったPCに【キズナ】を持っているPCは「判定支援」を...
「判定支援」の宣言がされた場合、ダイスの出目を一つ選び、&...
出目を1高い出目に変更する事が出来る(6の出目を7に変更は出...
>''①ダイスロールの結果が出る''&br;
''②「判定支援」の宣言(「判定支援」は複数PCによる重複が可...
''③宣言の締め切り''&br;
''④[スペシャル]と[ファンブル]の発生確認''&br;
''⑤変更された判定達成値の確認・効果適用''&br;
''⑥支援チェック''&br;
**ゲームの進行 [#l08e3b29]
基本ルールブックP78に記載。&br;
***用語説明 [#zca9ef68]
-''フェイズ(基本P78)''&br;
セッションの区切りの事。&br;
-''シーン(基本P82)''&br;
フライトフェイズで使用する。&br;
各PCが特別な行動を取る事が出来る手番の事。数時間から数日...
-''ラウンド(基本P97)''&br;
クエストフェイズで使用する。&br;
1ラウンドの中でキャラクターの手番(ターン)を行う単位の事...
-''ターン(基本P97)''&br;
クエストフェイズで使用する。&br;
キャラクターが行う手番の事。自分のターンが終了すると[行動...
*** プリセッション [#z5af4a50]
基本ルールブックP79に記載。&br;
「キャラクターの作成」や「飛空艇の設計」などの準備を行う...
***オープニングフェイズ [#raa7eef6]
基本ルールブックP80に記載。&br;
プロローグ(セッション概要の読み上げ)や導入を行う。&br;
***フライトフェイズ [#a1cd9f67]
基本ルールブックP81~95に記載。&br;
飛空艇内での旅の途中を描写するフェイズ。
「フライトシート」に記載されている「フライトエリア」をす...
シーンの流れについては基本P85や、ココフォリア内セッション...
***クエストフェイズ [#kf453407]
基本ルールブックP96~108に記載。&br;
飛空艇内での旅で起こるトラブルを解決したり困難に立ち向か...
ラウンドとターンの形式に従ってPCを動かしてクエストをクリ...
ラウンドの流れについては基本P99や、ココフォリア内セッショ...
クエスト中に行えるアクションは以下の6つ(基本P102)。&br;
-修理
-対処タスクの実行
-パーツ効果の使用
-窯炊き
-消火
-その他GMが認める行動
***戦闘フェイズ [#ea5500f9]
基本ルールブックP109~115に記載。&br;
PC達に襲い掛かるエネミーと戦うクエストフェイズの中の特別...
クエストフェイズの一種なので「タイミング:クエストフェイ...
***エンディングフェイズ [#p2989810]
基本ルールブックP116に記載。&br;
PC達の旅の結末を描写する。&br;
***リザルト [#j3eeea8d]
基本ルールブックP117~123に記載。&br;
リザルトで行う処理は以下参照。&br;
''◆基本環境''
-トロフィールール(基本P120)&br;
-武勇伝(基本P118)&br;
-PCの成長とリスペック(基本P119)&br;
-飛空艇の整備(基本P119)&br;
・まさしげさんにキャラシ直してもらう
(キズナの削除が出来ない)
・リザルトのキズナはチェック外していいよ
・フライトフェイズのゴールに到着した時、リミット超過した...
・飛空艇のリソース管理は駒で行う
(速力・耐久度・燃素)
・ココフォ部屋の食堂効果が違ってる
・ダイスボットの誤字(航海)
終了行:
*スカイノーツのおはなし [#c8881fec]
#contents
**歯車の塔の探空士とは? [#zbfb0cf1]
大地が砕かれ、空と雲海だけになってしまった世界。&br;
『歯車の塔』((歯車の塔:読みはエクスマキナ。巨大な歩車の...
燃素<フロジストン>((燃素<フロジストン>:火にくべると...
&br;
そんな『探空士<スカイノーツ>』になって遊ぶTRPG。&br;
**キャラ作成 [#md5ee3fe]
基本ルールブックP12~42に記載。&br;
ここでは当卓での作成ルールを記載する。&br;
>''①個性スキルの決定''&br;
''②種族の決定・種族スキルの決定''&br;
''③探空士スキルの決定''&br;
''④[得意]・[苦手]分野の決定''&br;
''⑤パーソナルデータの決定''&br;
※「最低限は卓で活躍が出来るPCを作成する」という方針の作成...
その為、基本P.12に記載されている『キャラクター作成の流れ...
&br;
スカイノーツでは、&br;
&br;
【飛空艇の舵を取るPCが1人】&br;
【飛空艇内を走り回るPCが1~2人】&br;
【飛空艇内の武器を使用し砲撃をするPCが1~2人】&br;
&br;
上記の役割を持つPCが必要になってくる。&br;
この作成チャートは、個性スキルの取得状況により種族を決定...
自分のキャラクターが持つ可能性のある立ち位置を明確に出来...
但し、「この種族がやりたい」「このポジションがやりたい」...
&br;はやめに同卓者に伝えて円滑な作成が出来るようにしてお...
**飛空艇の設計 [#gd2d2ae9]
基本ルールブックP44~70に記載。&br;
初回は飛空艇の初期作成は行わず、サンプル飛空艇を使用する...
-''アルバトロス級''&br;
(https://fujimi-trpg-online.jp/skynauts/sn_ship_sheet_ve...
わかりやすいパーツにデメリットの無い運用が出来る。使いや...
-''ファントム級''&br;
(https://fujimi-trpg-online.jp/skynauts/sn_ship_sheet_ve...
パーツ効果が優秀。移動が多くなる配置であり、移動職2人以上...
-''カンブリア級''&br;
(https://fujimi-trpg-online.jp/skynauts/sn_ship_sheet_ve...
3人用飛空艇であるため4人PTの場合コッペリア必須。主要施設...
**判定について [#qeff17cf]
***行為判定 [#ff63099f]
基本ルールブックP74~76に記載。&br;
&br;
''◆特殊な行為判定について''&br;
-得意がある&br;
使用するダイス数が1つ増加し、3D6のダイスロールになる。&br;
ダイスを振った後、判定として採用するサイコロの出目を2つ選...
-苦手がある&br;
ファンブル値が1上昇する。&br;
''◆スペシャルとファンブルについて''&br;
-スペシャル&br;
【生命点】が1D6回復。また、ファンブル値が6であっても判定...
-ファンブル&br;
行為判定で振ったサイコロ全てがファンブル値以下であった場...
***対抗判定 [#lb58f459]
基本ルールブックP76に記載。&br;
&br;
敵対するキャラクターと行う判定。&br;
対抗判定を行う際には【能力】は指定されそれに応じた数のダ...
行為判定と異なるのは、難易度が存在しない事と、GMがどちら...
対抗判定が同値になった場合、「有利」であるキャラクターの...
***判定支援 [#hfd66e99]
基本ルールブックP77に記載。&br;
&br;
判定を行ったPCに【キズナ】を持っているPCは「判定支援」を...
「判定支援」の宣言がされた場合、ダイスの出目を一つ選び、&...
出目を1高い出目に変更する事が出来る(6の出目を7に変更は出...
>''①ダイスロールの結果が出る''&br;
''②「判定支援」の宣言(「判定支援」は複数PCによる重複が可...
''③宣言の締め切り''&br;
''④[スペシャル]と[ファンブル]の発生確認''&br;
''⑤変更された判定達成値の確認・効果適用''&br;
''⑥支援チェック''&br;
**ゲームの進行 [#l08e3b29]
基本ルールブックP78に記載。&br;
***用語説明 [#zca9ef68]
-''フェイズ(基本P78)''&br;
セッションの区切りの事。&br;
-''シーン(基本P82)''&br;
フライトフェイズで使用する。&br;
各PCが特別な行動を取る事が出来る手番の事。数時間から数日...
-''ラウンド(基本P97)''&br;
クエストフェイズで使用する。&br;
1ラウンドの中でキャラクターの手番(ターン)を行う単位の事...
-''ターン(基本P97)''&br;
クエストフェイズで使用する。&br;
キャラクターが行う手番の事。自分のターンが終了すると[行動...
*** プリセッション [#z5af4a50]
基本ルールブックP79に記載。&br;
「キャラクターの作成」や「飛空艇の設計」などの準備を行う...
***オープニングフェイズ [#raa7eef6]
基本ルールブックP80に記載。&br;
プロローグ(セッション概要の読み上げ)や導入を行う。&br;
***フライトフェイズ [#a1cd9f67]
基本ルールブックP81~95に記載。&br;
飛空艇内での旅の途中を描写するフェイズ。
「フライトシート」に記載されている「フライトエリア」をす...
シーンの流れについては基本P85や、ココフォリア内セッション...
***クエストフェイズ [#kf453407]
基本ルールブックP96~108に記載。&br;
飛空艇内での旅で起こるトラブルを解決したり困難に立ち向か...
ラウンドとターンの形式に従ってPCを動かしてクエストをクリ...
ラウンドの流れについては基本P99や、ココフォリア内セッショ...
クエスト中に行えるアクションは以下の6つ(基本P102)。&br;
-修理
-対処タスクの実行
-パーツ効果の使用
-窯炊き
-消火
-その他GMが認める行動
***戦闘フェイズ [#ea5500f9]
基本ルールブックP109~115に記載。&br;
PC達に襲い掛かるエネミーと戦うクエストフェイズの中の特別...
クエストフェイズの一種なので「タイミング:クエストフェイ...
***エンディングフェイズ [#p2989810]
基本ルールブックP116に記載。&br;
PC達の旅の結末を描写する。&br;
***リザルト [#j3eeea8d]
基本ルールブックP117~123に記載。&br;
リザルトで行う処理は以下参照。&br;
''◆基本環境''
-トロフィールール(基本P120)&br;
-武勇伝(基本P118)&br;
-PCの成長とリスペック(基本P119)&br;
-飛空艇の整備(基本P119)&br;
・まさしげさんにキャラシ直してもらう
(キズナの削除が出来ない)
・リザルトのキズナはチェック外していいよ
・フライトフェイズのゴールに到着した時、リミット超過した...
・飛空艇のリソース管理は駒で行う
(速力・耐久度・燃素)
・ココフォ部屋の食堂効果が違ってる
・ダイスボットの誤字(航海)
ページ名: